料金表 

繁忙期につきましては半日ご利用でも1日の料金設定とさせて頂きます。 また当日の時間変更等も追加料金が発生する場合が有ります。ご予約の際は余裕をもってお時間の設定をお願いします。 

オプションにつきましては、お預かりする種類や個々の性格等によりますのでお問い合わせご相談下さい。  

迷われている場合はこちらで適宜アドバイスいたします。

◎鳥類◎

小型フィンチ類

十姉妹・文鳥・カナリア等(HOEI 35 同等サイズのケージまで)

ケージ内1羽増すごと+300円

700円~

小型インコ

セキセイ・コザクラ・サザナミ等(HOEI 35 同等サイズのケージまで)

ケージ内1羽増すごと+400円 (2羽までが理想です)

800円~

中型インコ

オカメインコ・コニュア等(HOEI 465 同等サイズのケージ以上 +200円

ケージ内1羽増すごと+500円 (2羽までが理想です)

1000円~

ヨウムサイズ

(HOEI 465 同等サイズのケージ以上 +200円) 

1200円~

大型インコ・オウム

白色バタン系・アマゾン系等

(HOEI 465 同等サイズのケージ以上 +200円)

雄叫び等が激しいまたは大きい場合など通常のペットルームでのお世話が困難と判断される鳥さんはお預かり後、別室利用となる場合もあります。

ご心配な場合は先にご相談頂き別室を確保の上ご利用下さい。+500円

1500円~

軟餌食・練り餌食鳥

九官鳥・ローリー等

水洗い等のお掃除が必要な場合+300円

1200円~

軟餌食・練り餌食鳥

証明等が明らかな野鳥(竹かご等のコンパクトなケージ)

ケージ内1羽増すごと+300円

水洗い等のお掃除が必要な場合+300円

1000円~

乾燥食鳥

証明等が明らかな野鳥(竹かご等のコンパクトなケージ) 

ケージ内1羽増すごと+300円

水洗い等のお掃除が必要な場合+300円 

700円~

************

お預かりに際し、基本は健康診断済み(糞便検査・そのう検査ができる病院にて受診下さい)感染症等の心配がない成鳥のお預かりとなります。

ご相談にて投薬治療中や不自由がある鳥さんも承れる場合もありますのでお問い合わせ下さい。

通常のお世話中に攻撃的であったり、脱走癖がある等のお世話に支障が生じる可能性がある鳥さんは、事故防止のためにもお預かり前に必ず自己申告をお忘れなくお願いします。

なお勝手ながら危険を伴うペットさんに関しては申し訳ございませんが、お預かりをお断りさせて頂く場合もあります。

***************

<基本のお世話内容>

朝給仕・清掃(ご希望で夕給仕もOK) 場合により朝夕2回

<オプションとなるお世話内容>

  • 放鳥 セキセイクラス100円~ 中型クラス200円~ 大型クラス300円~ 日課のようにケージから出して遊ぶ鳥さんには30分目安で放鳥します。 放鳥は毎日・1日おきなど回数を選択できますのでご相談下さい。(なお初めてのお預かり時にはこちらで適応判断させて頂きますので、危険・ストレス・緊張などで実施しなかった場合は返金させて頂きます)  放鳥は定期的な健康診断済みの健康なペットさんであることが確認される場合のみお受けしてます。
  • 温度設定 クーラー・ヒーター使用時期100円~  酷暑・極寒時期200円~ 基本的に健康な鳥さんに負担のない設定としておりますが、室温が安定しない時期には空調調整をいたします。そのシーズンで前後しますが、例年クーラー使用時は7~10月、ヒーター11~5月位です(設定温度以外でのご希望は追加料金となりますがご相談下さい) 
  • 投薬  ~オカメサイズ 200円  中型~ 300円 投薬については器具・捕定の直接投与がオプション扱いです(飲み水に溶かすタイプ以外) または投薬の回数がある場合
  • 給餌制限  100円~ 獣医師の指示やダイエットなどで、給餌を数回に分けて与える場合。 特別な給餌方法の指定がある場合。(朝夕2回までは基本のお世話で承れます)
  • 体調チェック報告 100円~                           体重測定・食事内容・糞便チェック (メールにてお知らせまたは最終報告としてお知らせ) お帰りの際アドバイスが必要な方は気になる点を先に教えて下さいませ。

◎小動物・エキゾチックアニマル◎

ハムスター・マウス類


700円~

小型げっ歯目・エキゾチック系

リス・モモンガ サイズ

1200円~

中型げっ歯目・エキゾチック系

モルモット・チンチラ サイズ

1200円~

うさぎ


1200円~

プレーリードック


1500円~

フェレット


1500円~

******************

お預かりに際し、基本は健康診断済み感染症等の心配がないペットさんのお預かりとなります。

ご相談にて投薬治療中や不自由がある等も承れる場合もありますのでお問い合わせ下さい。

通常のお世話中に攻撃的であったり、脱走癖がある等のお世話に支障が生じる可能性があるペットさんは、事故防止のためにもお預かり前に必ず自己申告をお忘れなくお願いします。

なお勝手ながら危険を伴うペットさんに関しては申し訳ございませんが、お預かりをお断りさせて頂く場合もあります。

*******************

<基本のお世話内容>

朝給仕・清掃(ご希望で夕給仕もOK) 場合により朝夕2回

<オプションとなるお世話内容> 

  • 温度設定 クーラー・ヒーター使用時期 100円~  酷暑・極寒時期 200円~ 基本的に健康なペットさんの負担のない設定としておりますが、室温が安定しない時期には空調調整をいたします。そのシーズンで前後しますが、例年クーラー使用時は7~10月、ヒーター11~5月位です。(設定温度以外でのご希望は追加料金となりますがご相談下さい)
  • 投薬  200円~ 投薬については器具・捕定の直接投与がオプション扱いです(飲み水に溶かすタイプ以外) または投薬の回数がある場合
  • 給餌制限  100円~ 獣医師の指示やダイエットなどで、給餌を数回に分けて与える場合。 特別な給餌方法の指定がある場合。(朝夕2回までは基本のお世話で承れます)
  • 体調チェック報告 100円~ 体重測定・食事内容・糞便チェック (メールにてお知らせまたは最終報告としてお知らせ) お帰りの際アドバイスが必要な方は気になる点を先に教えて下さいませ。

送迎 可能範囲&料金

いずれも駐車スペースが確保できない場合は別途パーキング料金を実費頂戴します。

送迎ご希望の方は、お問い合わせの際に必ず送迎可能か確認を取って下さい。

最寄り駅まで送迎の場合(片道)

東急田園都市線 中央林間駅・つきみ野駅

小田急線 中央林間駅・相模大野駅

500円

~3km(片道)


1000円~

3~5km(片道)


1500円~

思わぬ荒天の悪化や交通事情により送迎が難しい場合、大変心苦しいのですが、

その様な中、電車移動で最寄り駅にて待ち合わせ等の送迎をご利用の飼主さまにお願いが有ります。

ご予約いただいた日程が上記のような場合には、最寄り駅よりタクシーをご利用いただくか、

神奈中バス『相模大野駅南口発の中和田循環』をご利用いただき、

「上鶴間本町九丁目」もしくは「上鶴間高校」にて

さっと受渡し→そのままバスに乗って相模大野駅へ着(循環のため)などという方法もご考慮下さいませ。

もしお日にちに余裕のある方は、ご予約日を前倒しにする等、悪天候による交通事情を回避することもご検討下さい。 

無理な送迎の運転により、大切なペットさん達を危険に晒すことにならない様に危険回避のためご協力お願いいたします。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。 

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう