お預かり中に亡くなりました
何度もプルームでお預かりステイしていた可愛いセキセイインコさん。
精巣に少しの異常が有り、投薬無しの経過観察でダイエット中でした。
激しい換羽期でも有りました。
お預かりから数日、普段通りのお世話で過ごしていたのですが、1週間後の朝
突然亡くなってしまいました。。。異変に気が付けなかったのです。
換羽の時期、栄養価が少なかったのか、、、
夜間の保温がご自宅よりも低かったことが原因だったのか、、、
(ご自宅では28℃くらいで過ごしていたようでお預かり時は25℃くらい)
とてもとても可愛がられていたので、飼い主様には本当に申し訳なく、
辛い日々を過ごさせてしまう事に責任を感じました。
このままプルームを続けても良いのか「いつかまた、鳥さんをお迎えした時にプルームを利用出来るように」とお話して下さった飼い主様の優しいお心遣いで、一層お預かり管理に気を付けてその後もプルームを継続して、その「いつか」を待ち続けておりました。
この出来事をご利用して下さる皆さんにお知らせしておきたかったのですが、
飼い主様のお気持ちが癒える日を長く待って、、
今春に新しいセキセイインコさんをお迎えなさって、再びプルームをご利用して下さいました。
このタイミングでやっと皆さんにもご報告出来ました。(ご了承を得ております)
料金をいただいている以上、あってはならない出来事です。
しかし飼い主様はご自身を責めていらっしゃいました。そのような思いもさせてはいけないです。。
長くご利用のリピーター様の愛鳥さんも、歳を重ね体調不良や入院などが有って
お預かりのご相談を頂きますが、残念ながらお断りしたり、、責任の所在を確かにしてからの
お預かり等と、以前よりもかなり細かく状態を確認させて頂く事としております。
治療中であれば主治医に確認を取って頂いたり、、通常の生活が送れるかの判断などは
飼い主さん基準ですが、プルームでは通常の生活が出来るか否かが基準となります。
本当に可愛い可愛いセキセイきみちゃん。1年半も時間が経ってしまいました。。。
何度も何度も理由を考え、思い返しては涙がこぼれ、飼い主さんを想いまた泣いて。。
6歳を前にして亡くなってしまった事が本当に残念で悲しく辛い経験となりました。
2023.1.29
